2010年11月10日
もうイヤ~T0T
今月に入って特に思うんですけど
私、かなりの帯電体質(静電気体質)なので
車からの乗り降りや
スーパーなんかに行くとどこを触っても
『パチッ

っとします

人間は普通 自然に放電していますが
帯電体質はそれがうまくできずに貯めてしまうそうで
つま先たてたら足の指先にまで『バチっ


初めて足でバチっときたよ~ びっくり!

特に○ックス○リュに行くと もう 恐怖で
長女が一緒の時は長女に棚から物をとってもらう始末
でも こないだ長女の髪に放電して痛かった

静電気がおきないブレスレットなんかをつけても
あんまり効果ナシなのでちょっと調べてみると
静電気を通す(ゆっくりと逃がせる、バチッとこない)
木、紙、コンクリート、レンガ、タイヤ・・・
静電気を通さない(バチッとこないが逃がせない)
プラスチック、ガラス、ゴム・・・
だから 金属を触る前に コンクリートの壁や地面を触るといいみたいですね
まあ、着ている服や床の材質なんかも影響するみたいですが
ウールやアクリルなんかは帯電しやすいって言いますね。
それにしても今年はひどすぎる

たまに火花も見えますもん

冷え性なんかの人も帯電しやすいらしく
やっぱり体質改善しなきゃな~と思うかななです

みなさんはどうなんでしょう~?


photo by ミントblue
Posted by かなな at 16:59│Comments(2)
│日々のこと
この記事へのコメント
CHIKOもパチパチ体質かも
冬 怖いもん
確かに極度の冷え性です・・・
冬 怖いもん
確かに極度の冷え性です・・・
Posted by CHI-KO at 2010年11月10日 23:27
CHI-KOさん♪
CHI-KOさんもパチパチ仲間~☆(笑)
ホントに痛くてイライラする痛み^^;
いい予防グッズないか探してみます♪
CHI-KOさんもパチパチ仲間~☆(笑)
ホントに痛くてイライラする痛み^^;
いい予防グッズないか探してみます♪
Posted by かなな at 2010年11月11日 12:58